![]() |
2006.11.24 Friday/ | ![]() |
|
|
RECOMMEND
![]()
TENNIS2000―正しいストローク、戦略、心理学を身につけるために (JUGEMレビュー »)
ヴィック ブレイデン, ビル ブランズ, Vic Braden, Bill Bruns, 竹重 一彦 ![]()
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン (JUGEMレビュー »)
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン,ザック・デ・ラ・ロッチャ レイジのデビュー作にして僕は一番好きなアルバム。曲はもちろんだが、このジャケットが超ヤバイ。CGではなくベトナム戦争に抗議して焼身自殺を図った僧侶の決定的瞬間を捉えた物です!このバンドが何を伝えたいか、よくわかります。 hhstyle.com
e-casio
byGoogle…ほほぅw
|
ニューストップ > 芸能 > 24時間TVマラソンで衝撃映像 - Infoseek ニュース
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/01gendainet07020829/ 画面ではお涙ちょうだいをやっていたが、TV局の横暴が垣間見えた。公道のロケなのに、何をカン違いしているのか。「絆」が聞いて呆れるシーンだった。 ↑ 全くだ。 2ちゃん書き込みより 8 :名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 15:42:53 ID:ySreb8q10 私も沿道に住んでいるので毎年不愉快な思いをしている。特筆できるのは、過去2回、 いずれも国道246号線新二子橋上でのこと。 節度をわきまえた一般市民の往来を実力行使で妨害し、どういう根拠で「歩道にいるな」 「歩道を歩くな」と強制できるのかは、甚だ疑問ではあるね。 写真を見る限り、今回の「恫喝男」と過去に遭遇していたのかもしれない(※参照)。 要は追い上げ部隊にゴロツキまがいのスタッフが少なくとも一人はいる印象だね。 ・04年(杉田かおる) 新二子橋に入って間もなくの所を自転車で走行中に、黄色いTシャツを着た男性 2人組に両手を広げ大の字になって歩道を塞がれ、自転車を止められる。 緩い上りなので、そもそも自転車のスピードは出ていないが、最後は実力行使で 強制的に止めさせられた形。 「どこへ行くのですか? 何しに行くのですか?」 と誰何される。最近は警察官でもこんな無礼な聞き方はしないだろう。 この時点で杉田かおるは100〜150mほど前方を走行中なのか、前方に黄色いTシャツ 集団がかすかに見える。 「公道を何の目的で通行しようが自由だろう。何の権限で他人の往来を妨害する のか。名刺は? 会社名と所属・氏名は?」 と返答すると、一人が殴りかからんばかりの勢いで食ってかかってくる(※)。 それをもう一人が押さえながら 「失礼しました。おっしゃるとおりです。24時間テレビのスタッフです」 と話すが、会社名、氏名は一切名乗らず。 いわゆる追い上げ部隊かと思われるが、二人ともカシオのマラソンウォッチを装用 しており、普段は市民ランナーかと思われる。 ※この時食ってかかって来た男と、今回の恫喝男は似ているような気がしなくも ない。170cm前後の、どちらかといえばひょろっとしたランナー体形か。 (つづく) 18 :名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 15:44:55 ID:ySreb8q10 (>>8のつづき) ・05年(丸山弁護士だっけ?) 去年のことがあるので、先に新二子橋上で出迎えるべく早めに向かう。 (目的はこれだけではなくて、多摩川は私のマイコースでもある) 待機したのは側道への降り口(現在は未使用)部分で、1車線分を分離帯状に ガードレールで囲ってある場所。車道からも安全が確保され、しかも歩道の通行 を遮らない唯一の場所。 やはり黄色いTシャツを着た男性(これはランナーには見えず)が、さっそく近 寄って来る。 「間もなく24時間テレビのランナーが走って来ますので、歩道に上がらないで ください。応援はこちら(車道分離帯側)でお願いします」 と、本来は歩行者立ち入り禁止の場所で待機するよう命令される。この時点でラ ンナー通過の10分近く前。 「ここはジョギングや自転車のマイコースでもあり、別にマラソンの応援だけに 来たわけじゃない。ここを通過するのも知ってはいるが、私もランナーの端く れだから、その時どうすればいいかぐらいは大人の配慮ができるよ。まだ5分 以上は来ないじゃないか」 と答える。同様の理由で、二子玉川方面(逆方向)から来た男性は追い返されて いた。その後、自転車に乗った別な男性が一人来るが、同じように分離帯で待機 させられる。 私はこの間、ずっと歩道上で上流や橋の下の景色を見ながら、風に当たっていた。 排ガスまみれの分離帯で待機を命じる権限が日テレスタッフにあるとは思えない。 久々に動画更新 Guerilla Blog Movie http://movie.geocities.jp/guerillablog/
この記事のトラックバックURL : http://rage.jugem.jp/trackback/282
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
- (2006/09/12 7:24 PM)
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
- (2006/09/16 3:14 PM)
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|
![]() CATEGORIES
ブログ内検索
OTHERS
PROFILE
LINKS
ARCHIVES
20060101よりカウント
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
![]() ![]() ![]() |